(神聖な犀の角を祀る中国観音霊場第一番礼所)
奈良時代、安隆上人によって建立された真言宗の寺院。神聖な犀の角を鎮めた地に堂宇を建立したことから犀戴寺と称したが、後に後鳥羽上皇の祈願文から賜り西大寺と改称した。正月三が日の新春特別拝観では、国の重要文化財に指定されている鐘楼の朝鮮鐘を撞くことができる。また「裸祭り」の名で親しまれている日本三大奇祭の一つ、「西大寺会陽」の舞台としても知られる。
西大寺観音院
約1万人
場所 岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8
料金 本堂の拝観と朝鮮鐘撞き大人500円・小人200円(1月1日~3日)、本堂外境内参拝無料
アクセス JR赤穂線西大寺駅から両備バス神崎経由牛窓行きで5分、観音院入口下車、徒歩3分
山陽自動車道山陽ICから県道37号を永安橋方面へ車で12km
駐車場 あり (100台 無料)
問い合わせ 086-942-2058 西大寺観音院
地図を動かそう!(大きな地図をクリック!英語で国際感覚を磨いて、日本語地図もクリック!交通手段検索へ!)
地図
大きな地図で見る
さあ、次は、どこへ行く? だれと行く? (同日に、複数参拝する人も多いらしいね!)
岡山 初詣8(=okayama 初詣エイト=)
最上稲荷 約58万5000人
(伏見・豊川と並んで日本三大稲荷の一つ。三が日昼夜連続でご祈祷。)
由加神社本宮 約30万人
(備前焼大鳥居とその両側にある備前藩主池田候奉納の子連れ獅子が有名。)
吉備津彦神社 約10万人
(桃太郎伝説ゆかりの神社。)
吉備津神社 約4万5000人
(桃太郎のモデルといわれる鬼退治神話が伝わる吉備国の総氏神)
岡山神社 約3万5千人
(はじめは現岡山城の場所にあり、酒折宮と称していた。)
西大寺観音院 約1万人
(神聖な犀の角を祀る中国観音霊場第一番礼所)
備中国総社宮 約8000人
(ここに参拝すれば300余社に行ったのと同じという社)
玉比め神社(玉比咩神社) 約5,000人
(ご祭神は豊玉姫命こと竜宮城伝説(「うらしまたろう」)の乙姫様。)