2014年07月06日

玉野・渋川海岸を美しく

玉野・渋川海岸を美しく

///////
The beautiful coast Tamano, Shibukawa

The 6th, about 600 people and businesses local residents, maritime officials have worked to clean-up activities in Shibukawa coast of Tamano Shibukawa which declined to sea opening on the 12th.
Implementation (road) Network Promotion Council Meiuchi the "refresh Setouchi" the path of the Seto Inland Sea, sea to make in the coastal municipalities of the Seto Inland Sea. Participants were picked up over a period of about one hour by hand and fire tongs butts piece of wood to fit the gloves, was launched on the beach, candy bag abandoned, empty plastic bottles, tobacco, and burnt embers of the fireworks.
Same activities have been conducted every year since 1993, and part of the "80 Anniversary Seto Inland Sea National Park designation" this year.
///////
玉野・渋川海岸を美しく

12日に海開きを控えた玉野市渋川の渋川海岸で6日、地元住民や企業、海事関係者ら約600人が清掃活動に取り組んだ。
 瀬戸内海の沿岸自治体でつくる瀬戸内・海の路(みち)ネットワーク推進協議会が「リフレッシュ瀬戸内」と銘打ち実施。参加者は手袋をはめ、砂浜に打ち上げられた木片、捨てられた菓子袋、空きペットボトル、たばこの吸い殻、花火の燃えかすなどを火ばさみや手で約1時間かけて拾い集めた。
 同活動は1993年から毎年行われており、今年は「瀬戸内海国立公園指定80周年記念事業」の一環。
///////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 23:59| Comment(0) | 玉野・渋川海岸を美しく | 更新情報をチェックする

栄西大遠忌記念ふすま絵開眼法要(京都と岡山の絆)

栄西大遠忌記念ふすま絵開眼法要(京都と岡山の絆)

京都市東山区の建仁寺塔頭(たっちゅう)の両足院で5日、方丈3室に飾るふすま絵16面が完成し、魂を入れる開眼法要が行われた。臨済宗の開祖で、建仁寺を開いた栄西(1141~1215年、岡山市出身)の八百年大遠忌を記念した事業の一環。
 法要で僧侶らがお経を上げた後、参列した来賓にふすま絵が披露された。
 広島県出身の画家七類堂天谿さんが、釈迦(しゃか)の説法や栄西を水墨画で描いた。人肌の部分は、建仁寺境内で栽培している茶を煮詰めたもので彩色したという。
 今後、約5年間で仏教の歴史や禅の伝来をテーマにした76面を描き終える予定だ。
 7月12日~9月18日まで公開される。8月9日、10日は拝観中止。

//////
京都市東山区の建仁寺 栄西

大きな地図で見る
//////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 12:49| Comment(0) | 栄西大遠忌記念ふすま絵開眼法要(京都と岡山の絆) | 更新情報をチェックする

「学校応援」を軌道修正 岡山県教委 奨励金交付対象を市町村へ

「学校応援」を軌道修正 岡山県教委 奨励金交付対象を市町村へ

//////
To municipalities to revise Okayama Prefecture Board of Education grant incentives target the "school support"

For "School support business doing its best" of the province to be delivered in a one million yen incentives to elementary and junior high schools that has achieved results, such as academic development, the 4th, county Board of Education revealed the new policy of the municipality for the issuance target . It's was supposed to be paid to the school in the original plan, it was a form that was converted 180 degrees.

The business, which started this year. In the original plan, which is considered by the County Council as the new fiscal year budget, and reduce the problem behavior and academic improvement efforts with excellent primary and secondary schools that were ¥ 1,000,000 directly - was. However, objection and "should be paid to. Municipality unfair payment of at the school level" is ejected from the municipality of some, I came to this course correction.

Item "and municipal spending destination, and deliver good practice to school by way of the municipality" and is a new addition to the draft implementation guidance that has been discussed by county board of education of the day. Also the phrase "selection by receiving a recommendation from municipal board of education in principle" was also added. From efforts of elementary and junior high school all the prefecture, the selection committee is to pick up those excellent - compared to the original plan, and it was a significant change.

In response to opinions and requests from the Board of Education and the "Association of City Mayors, we have added a new item, but the basic stance has not changed. Evaluates the efforts of good practice schools, county board of education to disseminate widely in the prefecture you are going to "believe and that, and you want to connect academic development of the entire county.

In helping to determine the terms and conditions by the middle of this month, held a selection committee in late September. Plans in terms of was determined as good practice schools 20 elementary schools, 10 middle schools, deliver incentives as each one million yen in total 30 million yen in early October.
//////
「学校応援」を軌道修正 岡山県教委 奨励金交付対象を市町村へ

学力向上などで成果をあげた小中学校に奨励金100万円を交付する県の「頑張る学校応援事業」について、県教育委員会は4日、交付対象を市町村にするとの新方針を明らかにした。当初プランでは学校へ支給するはずだったのが、180度転換した形となった。

 今年度からスタートした同事業。新年度予算として県議会で審議された当初案では、優れた取り組みで学力向上や問題行動を減らすなどした小中学校に直接100万円を-だった。しかし、一部の市町村から「学校単位での支給は不公平。市町村に支給すべき」との異論が噴出して、今回の軌道修正にいたった。

 この日の県教育委員会で協議された実施要項案に「支出先を市町村とし、市町村を経由して優良実践校に交付する」との項目が新たに追加。さらに「原則的に市町村教委からの推薦を受けて選考する」との項目も追加された。選考委員会が県内すべての小中学校の取り組みから、優れたものをピックアップする-との当初案に比べ、大幅な変更となった。

 県教委は「市長会や各教委からの意見や要望を受けて、新たな項目を追加してきたが、基本的なスタンスは変わっていない。優良実践校の取り組みを評価し、県内に広く普及させることで、県全体の学力向上につなげたいと思っている」としている。

 今月中旬までに要項を決定したうえで、9月下旬には選考委を開催。10月上旬には小学校20校、中学校10校を優良実践校として決定したうえで、各100万円計3000万円を奨励金として交付する予定。
//////

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。