2014年09月30日

天空の城 と クラウド (岡山 備中松山城)

天空の城 と クラウド (岡山 備中松山城)
//////
天空の城効果で観光客増加 但馬、年間1千万人超え

兵庫県の但馬県民局産業観光課は29日、2013年度の但馬地域の観光客入り込み状況を発表した。竹田城跡(朝来市和田山町)に、前年度の倍以上となる50万8千人が訪れるなどしたため、但馬全体では1063万5千人と、06年度以来、7年ぶりに1千万人を超えた。宿泊客数は前年度よりも9万4千人増え、203万千人となった。

 竹田城跡のほかに、前年度に比べて観光客数が増加した主な観光地の状況は、余部橋りょう(香美町香住区)が6万6千人増の27万2千人、城崎温泉(豊岡市城崎町)が1万千人増の79万7千人、湯村温泉(新温泉町)は3千人増で41万5千人だった。養父市では、冬場のスキーなどスポーツやレクリエーションで訪れる観光客が増えた。

 市町別では、豊岡市が対前年度比4万2千人増の408万8千人、養父市が同3万8千人増の124万4千人、朝来市は同45万6千人増の259万4千人、香美町が同11万4千人増の163万8千人、新温泉町は同8千人減で107万千人だった。

 一方、今夏の状況も発表された。7月1日から8月31日までの海水浴客数は、雨天や台風などが影響して28万6千人にとどまり、5年ぶりに30万人を割り込んだ。高原地域では33万8千人で、前年同期から6千人減った。

//////
「備中松山」と書いて、「クラウド」と読む その心は、「天空の城」


備中高梁駅をでるとまずお城へのアクセスを聞こうと観光案内所に立ち寄りましたが、そこでお城までは結構距離があることを知らされ、平日だったせいかバスではなく、観光乗合タクシーを勧められました。料金はおひとり様片道420円で登山道の入り口の駐車場まで行ってくれます。時刻もきまっていて、出発は9時50分。帰りは11時40分に登山道入り口に迎えに来てくれます。「行きはタクシーで登山道入り口まで行き、帰りは『武家屋敷で下してください。』と言えば降ろしてくれるので、武家屋敷を見て帰ればいい。」ということでした。

登山道入り口からは20分程度の山歩きです。危険なところがあるわけではありませんが、舗装された道を歩くわけでもありませんので、ハイキングシューズや運動靴をはくことをお勧めします。また登山道入り口には自動販売機もありますので、ここで水分を補給しておくべきでしょう。お城には販売機はありません。

途中石垣や櫓の後もあったりして、確かにお城に向かっている感じはするのですが、なにせ急な傾斜もある山歩き。「本当にこんなところにお城があるのかな。」と弱気になりながら歩いていると、…確かにありました、備中松山城。天守は小ぶりですが、山頂にあるので最初に目に入るところからみるとそれなりに立派です。ただ、中に入ると多少の展示物を除いてあまり見るところもなく、ひととおり歩きまわって写真もとると10時前には退屈し始めてしまい、お城から観光案内所に携帯電話で連絡して帰りのタクシーをキャンセルしてもらって、歩いて山を降りることにしました。(山頂からスマホアプリを使ってタクシーを予約するのもいいかもね!)
 登山道入り口からは舗装道路ですので、下り道になる帰りはきつくありません。平日のせいであまり車も通らない静かな林道をゆっくり散策しながら40分くらい(お城から登山道入り口までを含めて)かけて武家屋敷まで戻りました。これは、季節、天候、時間的な余裕などかなり検討要素はありますが、もう一つの「天空の城」、結構お勧めです。

//////
クラウド
ネット上での情報流出が相次いでいる。最近では米アップルのデータ保管・共有サービス「アイクラウド」からハリウッド女優らの私的な写真がインターネット上に流出する事件が起き、社会を騒がせた▼クラウドサービス、クラウドコンピューティングなど、「クラウド」は今やネット用語として定着している。クラウドとは「雲」を意味する英語である▼ネットワーク上のソフトウエアやデータを使うコンピューターの活用方法のことで、多くのコンピューターがつながるネットワークを雲に見立てているという。ネット上でのデータの管理など、素人にはそれこそ“雲をつかむような話”だ。情報漏れなどの心配も尽きない▼リアルな世界に目を転じると、こちらは季節の移り変わりを教えてくれる懐かしい雲が澄んだ青空に映えている。刷毛(はけ)ではいたようなという表現がぴったりの筋雲が、天高く秋到来を告げる▼実際、雲の中でも5千~1万5千メートルの最も上層にでき、上空の強い風を受けて流れるような線を描く。正式名は巻雲(けんうん)で、そのやや低い高さにできるのが巻積雲(けんせきうん)だ。小さな固まり状の雲片が集まって魚のうろこのように見えるのは、うろこ雲、さば雲、いわし雲としておなじみだ▼〈ひろびろとさと刷きすとのび秋の雲〉富安風生。大気が生み出す壮大な営みに心が洗われる。
//////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:11| Comment(0) | 2つの天空の城(岡山 備中松山城 と 兵庫 竹田城跡) | 更新情報をチェックする

2014年09月27日

岡山にある『世界遺産っぽい旅』(ヴェネツィア と 万里の長城)倉敷美観地区 と 鬼ノ城 =「もんげー!岡山 世界遺産ぽッイ」=

岡山にある『世界遺産っぽい旅』(ヴェネツィア と 万里の長城)倉敷美観地区 と 鬼ノ城

テレビで紹介されていた。

これは、岡山の観光のアピール にいいのでは??
( タイ や イスラム圏(インドネシア と マレーシア)の外国人 旅行者 を呼びたいね!)

くらしき川舟流し(倉敷市の美観地区) と 鬼ノ城(岡山県総社市)

ヴェネツィア と 万里の長城
「土曜スペシャル」で紹介された情報
『列島縦断2000km 世界遺産っぽい旅』
=「もんげー!岡山 世界遺産ッぽイ」=
//////
"Journey-ish world heritage" (Great Wall and Venice) in Okayama

//////
Kurashiki aesthetic area
倉敷美観地区(岡山 倉敷).JPG
Kurashiki aesthetic area (Kurashiki aesthetic area, Kurashiki Bikan historical quarter) is a Preservation District and tourism district in Kurashiki, Okayama Prefecture.

Those that are determined based on the aesthetic area landscape ordinance in Kurashiki, this area is included in the entire city Honcho, central 1-chome north (eg, before Jinmachi), each part of the Higashi-Achi 2-chome, 2-chome Tsurugata. Area of aesthetic area in a broad sense in 21.0 hectares, Preservation Districts for Groups of Historic Buildings of which (the first kind aesthetic area) is a 6.0 ha 15.0 ha, traditional aesthetic preservation district (the second kind aesthetic area) [1 ]. (Kurashiki River around) the important traditional buildings group in the country under the name of (throwing construction Butsu-gun save district Den Kurashiki River solder) Kurashiki River banks Preservation Districts for Groups of Historic Buildings Preservation Districts for Groups of Historic Buildings has been selected as the storage area .
I have a history of Kurashiki magistrate's office is provided in the district when the '19 Kanei of the early Edo period (1642), as defined in Tenryo of the Edo Shogunate, was developed as a distribution center of goods Bitchu countries south since. And elephants mansion of white wall sea cucumber wall are arranged in the whole area of the highway Tsurugata mountain south from the banks of the Kurashiki River, leaving the streets of well Tenryo era. Stipulated in aesthetic area based on the regulations of Kurashiki in 1969, it was selected as important Preservation Districts for Groups of Historic Buildings of 2 Items prefecture 1979 (1979).
In addition, tourist facilities that was renovated and re-building of the old Kurabo factory was built in the magistrate's office the site in 1888 and Museum of Western Art Ohara Museum of Art in Japan first, which was built in 1930 (Showa 5 years) (Meiji 21 years) Kurashiki Ivy Square and the like are also buildings that represent the district.
//////
Kinojo
鬼の城(岡山 総社).jpg
Kinojo The (Kino Yuzuru), castle of Japan see more of the fastest finishes demon Shiroyama of Okayama Prefecture in Soja (Kino Jozan altitude 397 m) (God stone basket expressions Yamashiro). Castle Ruins has been designated as a national historic site.

I surrounding walls by stone-mound is over 2.8 kilometers around the summit around the demon Shiroyama of mortar type. Area enclosed by walls measuring about 30 hectares. The key point of the walls, to high sluice with a drainage function gate, to outside the castle. The gates have been identified in six north, south, east and west four locations, the floodgates. 7 buildings is the cornerstone building, which is estimated to be such as administration building and larder in the interior of the castle, such as soil up traces for bonfire mark the possibility of Hoka field is pointed out, field fetching water, smithy, construction confirmation have been.

It is believed that after the Wa was defeated in Hakusonkounotatakai 663 years (Tenjiten'no 2 years), and constructed a castle in preparation for the invasion of the Tang-Silla. It is marked as laid the ancient fortress of 12 such Onojo to strategic points in the West, such as the "Chronicles", Kinojo is also speculated that it would be one of the defense facility. However, eg, has not been marked whatsoever to the class of any history book, the truth is a fortress of mystery that has not been elucidated. Those not described in the history book, does not correspond to the ancient fortress of 12 is called Kamikago stone expressions Yamashiro.

//////
岡山にある『世界遺産っぽい旅』(ヴェネツィア と 万里の長城)

//////
倉敷美観地区

倉敷美観地区(くらしきびかんちく、Kurashiki Bikan historical quarter)は、岡山県倉敷市にある町並保存地区・観光地区である。

当エリアは倉敷市の美観地区景観条例に基づき定められたもので、同市本町全域、中央1丁目北部(前神町など)、東町・阿知2丁目・鶴形2丁目の各一部が含まれる。広義の美観地区の面積は21.0ヘクタールで、うち伝統的建造物群保存地区(第一種美観地区)が15.0ヘクタール、伝統美観保存地区(第二種美観地区)が6.0ヘクタールとなっている[1]。伝統的建造物群保存地区(倉敷川周辺)は倉敷川畔伝統的建造物群保存地区(くらしきがわはん でんとうてきけんぞうぶつぐん ほぞんちく)の名称で国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。
江戸時代初期の寛永19年(1642年)、江戸幕府の天領に定められた際に倉敷代官所が当地区に設けられ、以来備中国南部の物資の集散地として発展した歴史を持つ。倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯に白壁なまこ壁の屋敷や蔵が並び、天領時代の町並みをよく残している。1969年に倉敷市の条例に基づき美観地区に定められ、1979年(昭和54年)に県内2件目の重要伝統的建造物群保存地区として選定された。
また、1930年(昭和5年)に建てられた日本最初の西洋美術館大原美術館や1888年(明治21年)に代官所跡地に建てられた旧倉敷紡績工場の建物を改修・再利用した観光施設倉敷アイビースクエア等も当地区を代表する建築物である。
//////
鬼ノ城

鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん 標高397メートル)に遺る日本の城(神籠石式山城)。城跡は国の史跡に指定されている。

すり鉢形の鬼城山の山頂周囲を石垣・土塁による城壁が周囲2.8キロメートルに渡って取り巻く。城壁によって囲まれた面積は約30ヘクタールを測る。城壁の要所に、門、城外への排水機能を持つ水門を配する。門は東西南北4ヶ所、水門は6か所に確認されている。城の内部には食料貯蔵庫や管理棟などと推定される礎石建物が7棟、烽火場の可能性が指摘される焚き火跡、水汲み場、鍛冶場、工事のための土取り跡などが確認されている。

663年(天智天皇2年)の白村江の戦いに倭国が敗れた後、唐・新羅の侵攻に備え築城したと考えられている。『日本書紀』などには西日本の要所に大野城など12の古代山城を築いたと記されており、鬼ノ城も防衛施設の一つであろうと推測される。しかし、どの歴史書の類にも一切記されていないなど、その真相は未だに解明されていない謎の山城である。史書に記載が無く、12の古代山城に該当しないものは神籠石式山城と呼ばれる。
//////
日本の万里の長城?国内にある世界遺産(っぽい)スポット
//////
岡山にある『世界遺産っぽい旅』(ヴェネツィア と 万里の長城)

テレビで紹介されていた。

くらしき川舟流し(倉敷市の美観地区) と 鬼ノ城(岡山県総社市)


伊藤かずえと三船美佳が、日本のヴェネツィアと呼ばれているという倉敷市に到着した。鷲羽ハイランドホテルの和食創作会席料理輝黎を紹介。

くらしき川舟流し(倉敷市の美観地区)
倉敷市の美観地区は、伝統的建造物の町並みを残している。伊藤かずえと三船美佳が、くらしき川舟流しに乗船した。日本のヴェネツィアと呼ばれているのは、くらしき川舟流しだった。

ままかり定食
浜吉ままかり亭の、ままかり定食を紹介。


岡山県総社市に、日本の万里の長城と呼ばれている場所があるという。
万里の長城
日本の万里の長城と呼ばれている場所があるという岡山県総社市で、伊藤かずえと三船美佳が地元の人に聞き込みを行った。伊藤かずえと三船美佳が、日本の万里の長城と呼ばれている鬼ノ城で記念撮影した。

鬼ノ城(岡山県総社市)
日本の万里の長城と呼ばれている場所があるという岡山県総社市で、伊藤かずえと三船美佳が地元の人に聞き込みを行った。伊藤かずえと三船美佳が、日本の万里の長城と呼ばれている鬼ノ城で記念撮影した。

鬼退治ラーメン
総社らぁめん鬼ノ城の、鬼退治ラーメンを紹介。

//////
テレビ東京 『列島縦断2000km 世界遺産っぽい旅』
//////
岡山にもある「天空の城」  
//////
=「もんげー!岡山 世界遺産ぽッイ」=
国内旅行向け のキャッチー

//////
=まとめ=
岡山の『世界遺産っぽい場所』  (イタリア と 中国 と ベル―)

岡山に来れば、「イタリア と 中国 と ベル―」の『世界遺産っぽい場所』がある。

岡山にある『世界遺産っぽい旅』 (3箇所 あるぞ!)

ヴェネツィア(イタリア)と 万里の長城(中国) と マチュピチュ(ベル―)
=「もんげー!岡山 世界遺産ぽッイ」=
くらしき川舟流し(倉敷市の美観地区) と 鬼ノ城(岡山県総社市) と 備中松山城(岡山県高梁市)
//////
くらしき川舟流し(倉敷市の美観地区)

大きな地図で見る
鬼ノ城(岡山県総社市)

大きな地図で見る
備中松山城(岡山県高梁市)

大きな地図で見る
//////
インドネシア・マレーシア・タイの観光客 が増えてるらいしいね。(中国人観光客より、おみやげの単価も高額のデータもあるね!
「イオンモール岡山」と「岡山 の商店街」の連携も発表されたね。
//////
岡山県の地域活性化 
岡山県がやって欲しい企画(希望)  「タイ・インドネシア・マレーシア向け」

=官・企業・商店街・市民 連携 で 外国人をよびこみたい =

(イスラム圏の「ハラル(ハラ―ル)認証」の課題 はあるが・・・  )

私が薦める 「岡山歴史めぐり 桃太郎ツアー」(外国人向け) 4市連携のツアー 
(岡山市・倉敷市・総社市・高梁市 の連携 )
イメージ
(まち・川・山・緑 の文化 )
//////
岡山城・後楽園(岡山県岡山市)
( 岡山の商店街めぐり「表町商店街」「奉還町商店街」「駅前商店街」を歩く、地産地消を味わう。
「天満屋」「高島屋」で 果物・フルーツを食す。 「イオンモール岡山」でも買い物!   岡山市の回遊性 )
( 「天満屋」「高島屋」「イオンモール岡山」で イスラム教の礼拝 の場所 をつくる )
くらしき川舟流し(岡山県倉敷市の美観地区)
( 大原美術館 にも行く 「イオンモール倉敷」でも買い物!) 
鬼ノ城(岡山県総社市)
( 鬼ノ城ラーメン の名物を改良し、ハラル認証用の 桃太郎ラーメン を開発 )
備中松山城(岡山県高梁市)
( 歴史ある街 を 歩く )
//////
岡山空港
(タイ便 や インドネシア便 や マレーシア便 の検討 行政)
情報調査(マーケティング)
タイのブロガー
インドネシア・マレーシアのブロガー
の招待

地域の企業(ハラル認証の取り組み)

地域(商店街)の飲食業(ハラル認証の取り組み)

女性・高齢者の活用(おもてなし隊) 

学生(ESDでの国際交流)

大学(国際交流の人材の活用)
・・・・

岡山城・後楽園(岡山県岡山市)

大きな地図で見る
//////

2014年09月26日

スーパーグローバル大学に岡山大 (残念なニュース?)

スーパーグローバル大学に岡山大

残念なニュース?
「トップ型」        広島大
「グローバル化牽引型」 岡山大
「トップ型」が1校あたり年間4億2000万円、「グローバル化牽引型」が1校あたり年間1億7200万円を標準額

岡山大学の医学部 

広島大学の医学部

どちらが・・・

どんな「基準」だったんだろうか?
(どこの大学が、申請したのか? 経緯をみる必要があるかも?)
//////
世界に通用する大学を支援 スーパーグローバル37校
 【トップ型】(13校)
北海道▽東北▽筑波▽東京▽東京医科歯科▽東京工業▽名古屋▽京都▽大阪▽広島▽九州▽慶応義塾▽早稲田

 【グローバル化牽引型】(24校)
千葉▽東京外国語▽東京芸術▽長岡技術科学▽金沢▽豊橋技術科学▽京都工芸繊維▽奈良先端科学技術大学院▽岡山▽熊本▽国際教養▽会津▽国際基督教▽芝浦工業▽上智▽東洋▽法政▽明治▽立教▽創価▽国際▽立命館▽関西学院▽立命館アジア太平洋

若者が、大学を選ぶ基準のひとつになる??
//////
The Okayama superglobal University

The 26th, the Ministry of Education announced that it had selected the 37 public and private schools in large "super global University" to help universities and conduct research in the world level, the University to promote the internationalization. Until the end of 2023 from 1 October period.
104 schools applied for, experts committee of the Ministry of Education has been reviewing. Aims to research and education in the world top level in the "top type" total of 13 schools in the country private University of Tokyo, Tohoku University, and Hiroshima, with the new initiatives leading "globalization towing (stamp of approval) type" in the internationalization public and private total of 24 schools in Okayama, Kanazawa, and Ritsumeikan was chosen.
Future, 37 schools were selected to promote the creation and graduate of the University in collaboration with the top-level overseas, and cooperation with foreign universities based on the concept of each university.
The ministry supports the necessary expenses, such as personnel expenses of teachers. Amount of support depends on the University, 400 million 20 million yen per year per one school "top type", "globalization tow type" is a standard amount to 100 million 72 million yen per one school year.
//////
スーパーグローバル大学に岡山大

文部科学省は26日、世界レベルの研究を行う大学や、国際化を進める大学を支援するため「スーパーグローバル大学」に国公私立大37校を選定したと発表した。期間は10月1日から2023年度末まで。
 104校が応募し、文科省の有識者委員会が審査した。世界トップレベルの教育や研究を目指す「トップ型」には東京大、東北大、広島大など国私立計13校、新しい取り組みで国際化を先導する「グローバル化牽引(けんいん)型」には岡山大、金沢大、立命館大など国公私立計24校が選ばれた。
 選定された37校は今後、各大学の構想に基づいて海外のトップレベルの大学と共同での大学院の創設や、海外の大学との連携などを推進する。
 文科省は教員の人件費など必要経費を支援。支援額は大学によって異なり、「トップ型」が1校あたり年間4億2000万円、「グローバル化牽引型」が1校あたり年間1億7200万円を標準額としている。

//////
文科省のスーパーグローバル大学創成支援、国際化を推進する37大学を選定

文部科学省(文科省)は9月26日、世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、先導的試行に挑戦し日本の大学の国際化を牽引する大学など、国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することで、日本の高等教育の国際競争力を強化することを目的とする「スーパーグローバル大学創成支援」の支援先として37大学を選定したと発表した。

同支援は、日本が今後も発展していくために必要な、大学の国際競争力向上と、多様な場でグローバルに活躍できる人材の育成に向けたもので、104の大学から109件の申請があったという。それを文科省の有識者委員会であるスーパーグローバル大学創成支援プログラム委員会が審査し、最終的に37校(37件)が採択されたという。

支援形式は2種類あり、1つが世界ランキングトップ100を目指す力のある大学を支援する「トップ型」で、東京大学や東北大学などの国立大学11校ならびに慶應義塾大学、早稲田大学の私立2校の計13校が選ばれた。一方のこれまでの取組実績を基にさらに先導的試行に挑戦し、日本社会のグローバル化を牽引する大学を支援する「グローバル化牽引型」には千葉大学や岡山大学、熊本大学などの10の国立大のほか、会津大学、国際教養大学の公立大2校、芝浦工業大学や明治大学、立命館大学などの私立大12校の合計24校が選ばれた。

なお、文科省では平成26年度予算として77億円を設定。交付される支援額は大学で異なるが、標準額はトップ型が4億2000万円、グローバル化牽引型が1億7200万円となっており、海外の大学との連携費用などに利用される予定だという。
///////
37校、選考基準・ねらいは? スーパーグローバル大学

世界で勝てる研究や国際化に向けた留学増などに取り組む大学を増やそうと、文部科学省は26日、東京大や京都大、名古屋大、九州大、関西学院大など37大学を「スーパーグローバル大学」に選んだ。日本の大学を国際社会で埋没させまいという官民共通の願いがこもるが、大学間の格差が広がることを懸念する声もある。


 選ばれた37校のうち、「世界の大学ランキングで100位以内を目指す」という「トップ型」13校には、旧帝大を中心に、いわゆる難関校が並んだ。東京大は「世界トップレベルの研究型総合大」を掲げ、海外大学との共同研究や、英語で取得する学位の拡充などを打ち出した。京都大は世界ランキング10位を目標に、世界をリードする研究者の任用増などを挙げた。

 残りの24校は、「グローバル化牽引(けんいん)型」。規模や予算面から旧帝大のような国際化が難しい大学の手本になるよう、個性的なアイデアが評価された。千葉大は、すでに導入している17歳での「飛び入学」を活用し、卒業までに3回留学するプログラムを提案。タイへのキャンパス設置や国外を会場とした入試も、一部で実施するとした。

//////
世界に通用する大学支援 スーパーグローバル37校選出

文部科学省は26日、世界に通用する研究や教育を行う「スーパーグローバル大学」を選び、発表した。世界の大学ランキングで100位以内を目指す「トップ型」に東京大や京都大、名古屋大、九州大など13校、日本の国際競争力向上に貢献する「グローバル化牽引(けんいん)型」に千葉大や立命館大など24校を選んだ。今後10年間、13校にはそれぞれ単年度で最大5億円、24校には同3億円の支援金を出す。

選ばれた37大学は
 昨年10月に英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が発表したランキングでは、100位以内は東大(23位)と京大(52位)のみ。政府は「100位以内に10校」を目標に掲げており、「トップ型」の支援で達成を目指す。「牽引型」では、外国人教師や留学生の増員、海外の大学との提携など、小規模校も含めて大学の個性を生かした国際化を促し、他の多くの大学が手本にしやすい取り組みを増やす。

 スーパーグローバル大学は昨年5月、政府の教育再生実行会議が提言した。文科省が今年4~5月、国際化に向けた改革計画を盛り込んだ構想書を募り、104校109件の申請を受けた。「世界のトップスクールと連名学位」(京都大)、「アジア地域でキャンパス展開」(名古屋大)などの構想が寄せられた。

 大学教員や企業の部長らを含む審査部会が、構想の独創性や目標値の高さ、実現可能性などを考慮し、選考した。書類審査と面接で絞り込んだという。(高浜行人)

     ◇

 ◆申請した大学(◎は決定した大学)

 【トップ型】(16校が申請、13校が決定)◎北海道、◎東北、◎筑波、◎東京、◎東京医科歯科、東京農工、◎東京工業、◎名古屋、◎京都、◎大阪、◎広島、◎九州、熊本、首都大学東京、◎慶応義塾、◎早稲田

 【グローバル化牽引型】(93校が申請、24校が決定)岩手、秋田、山形、茨城、群馬、埼玉、◎千葉、東京医科歯科、◎東京外国語、◎東京芸術、お茶の水女子、電気通信、一橋、東京海洋、横浜国立、総合研究大学院、新潟、◎長岡技術科学、◎金沢、北陸先端科学技術大学院、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、◎豊橋技術科学、三重、◎京都工芸繊維、神戸、◎奈良先端科学技術大学院、鳥取、島根、◎岡山、広島、山口、徳島、愛媛、高知、九州、長崎、◎熊本、宮崎、鹿児島、琉球、宮城、◎国際教養、◎会津、首都大学東京、横浜市立、新潟県立、静岡県立、愛知県立、大阪市立、兵庫県立、北九州市立、共愛学園前橋国際、東京国際、神田外語、青山学院、亜細亜、桜美林、北里、◎国際基督教、◎芝浦工業、順天堂、◎上智、昭和女子、大東文化、中央、東海、◎東洋、◎法政、武蔵、東京都市、◎明治、明治学院、◎立教、◎創価、神奈川、◎国際、愛知、名古屋商科、南山、同志社、◎立命館、関西、関西外国語、◎関西学院、神戸女学院、武庫川女子、関西国際、神戸情報大学院、◎立命館アジア太平洋
///////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 23:55| Comment(0) | スーパーグローバル大学に岡山大 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。