桃太郎市という「祭り」
桃太郎市とは・・・ 岡山駅前商店街の「お祭り(アットフォーム・家族・絆)」
桃太郎市は大きな1つのコンセプトと3つのテーマを掲げ、岡山駅前商店街に誕生しました。
『 地域にあるものを活かし、地域の良さを伝える 』という基本コンセプト、
そして、それを実現していくための桃太郎市の3つのテーマ
『 中心市街地の活性化 』 『 地産地消 』 『 教育支援 』
“地域全体が元気に活気溢れる街になる”
そんな地域を目指し、私たちは毎月第2日曜日に『 桃太郎市 』を開催しています。
岡山 桃太郎 / 桃 と 「桃太郎市」 (岡山駅前商店街など)|岡山

桃太郎市 スケッチ
//////
「イオンモール岡山」とともに、行きたいね!
なんか「楽しいお祭り」があるのかな?
小さな子供から大人まで楽しめそうな・・・。
チラシをみると・・・
あの「妖怪○○」がありそうな・・・
地元の野菜もいい感じ。
昔、なつかしのお祭りぽい
いいね!
岡山駅前商店街「桃太郎市/ももたろういち」 | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/momotaroichi
1枚目のチラシ

2枚目のチラシ
あの「妖怪〇〇」の情報が・・・・!
桃太郎市
http://momotaroichi.com/
//////
Shopping area in front of Okayama station Momotarou city
Momotarou city put up big 1 concept and 3 themes, and was established in a shopping area in front of Okayama station.
The basis concept that I say "Good of the area is told using something in the area."
And 3 themes in Momotarou city to achieve that
"Activation in the center city" "place producing center shou" "educational support"
"Whole region becomes fine in the town full of energy."
We're holding "Momotarou city" on 2nd Sunday every month aiming at such area.

(桃太郎市 スケッチ)
岡山駅前商店街 桃太郎市

/////
私たちは毎月第2日曜日に『 桃太郎市 』を開催しています。
/////
2015年3月8日 (日曜日)
時間
11:00〜16:00
場所
岡山駅前商店街アーケード内
主催
岡山駅前商店街振興組合
共催
桃太郎市実行委員会後援 岡山市イベント・催し
※ 催し物には、開催時間の決まっているもの、お客様より参加費をいただくものもございますので、ご確認のうえ、ご参加ください。
//////
桃太郎市
http://momotaroichi.com/
岡山駅前商店街「桃太郎市/ももたろういち」 | Facebook
https://ja-jp.facebook.com/momotaroichi
/////

桃太郎市 スケッチ

桃太郎市 スケッチ

桃太郎市 スケッチ
イオンモール岡山 - Google News

桃太郎市 スケッチ
/////
私たちは毎月第2日曜日に『 桃太郎市 』を開催しています。
/////
2015年3月9日
岡山 駅前商店街「桃太郎市」が1周年
JR岡山駅前商店街(北区駅前町1丁目)のイベント「桃太郎市」が8日、初開催から1年を迎えた。この日の目玉は「カキすくい」。その場で焼くこともでき、多くの買い物客でにぎわった。
市は昨年3月から毎月第2日曜に開いてきた。県産の野菜や海産物を格安で提供するイベントを毎回企画し、周辺の店が屋台を出した。この日は瀬戸内市牛窓産のカキすくいが人気を集めた。企画担当の商店街振興組合青年部の本村哲治さん(44)は「人出がかなり増え、商店街が元気になってきた」と手応えを感じている。
//////
参考
//////

瀬戸内市産の食材を使ったオリジナル料理を提供する、岡山駅前商店街のたこ焼き店「 よすが(縁)」=岡山市北区駅前町=がオープンして1年。こだわりの味に、リピーターが 増えているという。 店主は長崎県大村市出身の本村哲治さん(40)。妻涼子さん(37) ...
朝獲れた生きたタコを浅ゆでし、3種類のダシを岡山県産の小麦粉に練りこみ、干しアミ・ねぎ・天かすを入れオリーブオイルでふんわり焼き上げます。初めての方はソース等をつけずに一度お召し上がり下さい!その他、冬季限定の瀬戸内市産牡蠣が入った”カキ焼き”やコース料理(2,000円~)もあり。2Fで宴会も可能です。

//////