2015年04月17日

<がいせん桜>春彩る 新庄、19日にまつり /岡山

<がいせん桜>春彩る 新庄、19日にまつり /岡山
がいせん桜通り A.jpg
新庄村で今年も「がいせん桜」が見事な花を咲かせた。開花は例年より1週間ほど早く、14日に雨が降ったこともあって散り始めてはいるが、あと数日は楽しめそうだ。

 1906(明治39)年、日露戦争の勝利を記念して旧出雲街道沿いに137本のソメイヨシノが植えられた。当時から残る木は10本程度。2代目、3代目などと合わせ、今は133本が約400メートルにわたる桜並木を形づくっている。観光客らはカメラを向けたりしながら、散策していた。

 19日には「がいせん桜まつり」がある。問い合わせは村役場(0867・56・2626)。
/////
岡山 <がいせん桜>春彩る 新庄、19日にまつり
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:07| Comment(0) | <がいせん桜>春彩る 新庄、19日にまつり /岡山 | 更新情報をチェックする

岡山県アピール? モー娘。の岡山弁たっぷりコラボ楽曲に

岡山県アピール? モー娘。の岡山弁たっぷりコラボ楽曲に
モーニング娘 鈴木香音 スケッチ もんげー応援 AA.jpg

「モーニング娘。'15」が1日限定のコラボユニット「もん娘。」として、岡山県のPRソング「もんげー岡山!」を熱唱する動画が、2015年4月15日から特設サイトで公開されている。
モー娘。もノリノリで「もんげー!」
岡山県出身の歌手・葛城ユキさんとのコラボユニット「もん娘。」は、3月28日、29日にパシフィコ横浜で開催されたイベント「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2015」での1日目に披露された。
岡山弁たっぷりの楽曲にモー娘。も挑戦
一緒にステージにのぼった葛城ユキさんのパワフルなボーカルと岡山弁満載の歌詞で、「もん娘。」もノリノリに。客席からは、「カラオケやCDは出ないのか?」といった声が多数聞かれたという。

2日目の3月29日には同じくハロー!プロジェクトのアイドルユニット「アンジュルム」が出演し、こちらも限定コラボユニット「もんジュルム」として会場を盛り上げた。
岡山県のご当地キャラ、「ももっち」と「うらっち」もステージに
岡山弁で「ものすごい」という意味のもんげーは、人気アニメ「妖怪ウォッチ」の影響で一躍全国区の方言に。狛犬の妖怪を模したキャラクター「コマさん」が使っていることから、小学生の子どもを中心に、親たちやアニメ好きの大人にも浸透している。岡山県もこのブームにあやかる形で、新しいPR用キャッチフレーズに「もんげー岡山!」を採用した。(【もんげー】岡山県、ついに本気で妖怪ウォッチに乗っかる)

/////
モー娘。の岡山弁たっぷりコラボ楽曲に、早くもCD化待望の声
/////
モーニング娘 スケッチ 卒業.jpg
/////
モーニング娘 鈴木香音 スケッチ もんげー応援 A.jpg
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:03| Comment(0) | 岡山県アピール? モー娘。の岡山弁たっぷりコラボ楽曲に | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。