2015年04月20日

岡山 笠岡市 かきつばた眺め散策しよう

岡山 笠岡市 かきつばた眺め散策しよう
カキツバタ.png
笠岡市観光連盟は、5月10日に開く「かきつばたウォーク」の参加者を募っている。カキツバタと眼鏡橋がつくる風景で有名な菅原神社(同市吉浜)などを、地元観光ガイドと一緒に巡る。
 神社北西約500メートル、広域農道近くの臨時駐車場を出発。同神社のほか、自然の岩や山肌を生かした清水家(個人宅)の庭園を約2時間かけて巡る。
 午前9時、同10時出発の2回。各回定員20人(先着)。無料。申し込みは連盟事務局の市経済観光活性課(0865 69 2147)。
 9、10の両日は、神社のみのガイドもある。カキツバタは例年、御手洗(みたらい)池の約2000株が5月上中旬に見ごろとなる。
/////
かきつばた眺め散策しよう 岡山 笠岡市
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 08:30| Comment(0) | 岡山 笠岡市 かきつばた眺め散策しよう | 更新情報をチェックする

ファジ、ホーム白星で5位浮上 ファジアーノ岡山

ファジ、ホーム白星で5位浮上 ファジアーノ岡山
ファジ 001.jpg

明治安田J2第8節(19日・シティライトスタジアムほか=11試合)ファジアーノ岡山はホームで熊本に3-0の快勝を収め、5位へと一つ順位を上げた。通算4勝3分け1敗(勝ち点15)。
 磐田が東京Vを2-0で退け、勝ち点を19に伸ばして首位に浮上した。金沢は讃岐に1-0で勝ち、18で2位に上がった。千葉は愛媛に0-1で敗れ、トップから3位に後退した。ファジアーノが次節対戦する札幌は水戸に1?0で競り勝った。岡山3-0熊本前半1-0後半2-0岡山4勝3分け1敗(15)熊本1勝3分け4敗(6)
 【評】ファジアーノ岡山が効果的に得点し、熊本を退けた。五分五分の展開からペースをつかんだ前半30分のFW伊藤の先制点が大きかった。後半は途中出場のFW矢島が攻撃を活性化し、ピンチをしのいだ直後の22分に加点。25分にはFW押谷への見事なパスでとどめを刺した。足を止めず、チーム全体で連動した守備は安定していた。
 熊本はピッチを幅広く使う相手に揺さぶられ、攻撃も厚みを欠いた。
////
ファジ、ゴールラッシュで快勝 岡山
////
ファジ、ゴールラッシュで快勝 岡山

サッカーJ2のファジアーノ岡山は19日、岡山市のシティライトスタジアムで熊本に3?0で快勝し、ホームでは開幕戦以来となる白星を飾った。通算4勝3分け1敗(勝ち点15)で、順位は一つ上げて5位とした。
 ファジアーノは前線からのプレスで徐々にペースをつかみ、前半30分にMF加地の右クロスをFW伊藤が頭で合わせて先制する。後半は途中出場のFW矢島が22分に追加点、3分後にも矢島のパスからFW押谷がダメ押し点を挙げ、勝負を決めた。スタンドでは約7千人のサポーターがゴールラッシュに沸き返った。
 ファジアーノは次節の26日、同スタジアムで札幌を迎え撃つ。
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:06| Comment(0) | ファジ、ホーム白星で5位浮上 ファジアーノ岡山 | 更新情報をチェックする

岡山県新庄村 花吹雪舞う「がいせん桜まつり」

岡山県新庄村 花吹雪舞う「がいせん桜まつり」
がいせん桜通り A.jpg
岡山県新庄村で19日、「がいせん桜まつり」(住民有志でつくる実行委主催)が開かれた。花吹雪の舞う旧出雲街道に県内外から約1万2千人が繰り出し、そぞろ歩きやご当地グルメを満喫した。
 宿場町の面影を残す通りには、村民らが特産品を販売する約50の露店がずらり。もち米・ヒメノモチを使った餅、焼きたてのヤマメやイワナなどの香ばしい匂いが漂い、人気を集めた。新庄小児童の傘踊り、よろいに身を包んだ備州岡山城鉄砲隊の演武も披露され、観光客らを沸かせた。
 県内で最も遅くまで桜が見られる名所の一つ。村によると、例年より1週間ほど早い11日に満開を迎え、15日ごろから散り始めた。毎年訪れている真庭市の主婦(60)は「花が散る姿も町並みと合い、風情がある」と話した。
 がいせん桜は1906(明治39)年、日露戦争勝利を記念してソメイヨシノ137本が植えられ、枯死や植樹を経て現在133本が並ぶ。まつりは毎年開かれ31回目。
////
花吹雪舞う「がいせん桜まつり」 岡山県新庄村
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:03| Comment(0) | 岡山県新庄村 花吹雪舞う「がいせん桜まつり」 | 更新情報をチェックする

岡山湯郷ベル テレに0-5

岡山湯郷ベル テレに0-5

サッカー女子・なでしこリーグ1部のレギュラーシリーズ第4節最終日は19日、美作市の美作ラグビーサッカー場などで4試合があり、岡山湯郷ベルは日テレに0-5で完敗した。通算1勝3敗となり、順位は8位で変わらず。日テレは3勝目を挙げ勝ち点10の2位。INAC神戸は伊賀を2-0で下し、開幕4連勝で首位をキープした。仙台はAS埼玉に3-0で勝ち、新潟は浦和を1-0で破った。日テレ5-0岡山湯郷前半3-0後半2-0日テレ3勝1分け(10)岡山湯郷1勝3敗(3)
 【評】岡山湯郷ベルは今季最多の5失点で3連敗。序盤の連続失点が痛かった。前半18分、右サイドを崩され先制を許すと、1分後には左からのクロスが味方に当たり2点目を献上した。攻撃では前半、MF小林真の惜しいシュートがあったものの単調な組み立てを繰り返し、3戦連続の無得点と元気がなかった。
 日テレは高い個人技と決定力でゴールを量産。守備も安定していた。
宮間あや スケッチ.jpg
/////
湯郷ベル、日テレに0-5の完敗 岡山
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:02| Comment(0) | 岡山湯郷ベル テレに0-5 | 更新情報をチェックする

行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング 11位:三井ガーデンホテル岡山(岡山県岡山市)

行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング 11位:三井ガーデンホテル岡山(岡山県岡山市)
モーニング娘 スケッチ 卒業.jpg

行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング 2015、1位のホテルは3連覇

宿泊したホテルの朝食が美味しいかどうかって、結構大事なポイントじゃないですか?特に連泊する場合は、残念な朝食を2回も3回も食べるなんて悲しすぎる。

朝からおいしい朝食に出会えたら、テンションが上がるもの!気持ちのいい旅の始まりを迎えられそうです。

そこで参考の1つにしたいのが、「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング」。2015年版のランキングを、トリップアドバイザーが発表しました。

その結果によると、2015年の1位に輝いたのは…。

ランキングでトップ1に輝いたのは、ホテルピエナ神戸。

しかも、ホテルピエナ神戸さんが「朝食のおいしいホテルランキング」で1位に輝いたのは、今回で3回目なのだそう。それも3年連続で3連覇を果たしています。


日本一、朝食が美味しいと評判のホテル!というだけで、期待値(ハードル)が高くなるものですが、その期待に応えつづけたホテルの朝食、気になります。

トリップアドバイザーに寄せられたホテルピエナ神戸の口コミには


・朝食ランキング全国一!に惹かれて宿泊。それ以上に細やかな気遣いの行き届いたサービスに感動しました。


・何と言ってもやはり朝食が素晴らしく、全部頂きたいけど豊富な品数で食べきれません!朝食を頂きたくて何度でも泊まりに行きたくなるホテルです。


など、味だけでなくサービスが行き届いている事に喜びを感じていた方の声が多いようでした。

ランキング順位は、以下の通り。




1位:ホテルピエナ神戸(兵庫県神戸市)

2位:ラビスタ函館ベイ(北海道函館市)

3位:札幌グランドホテル(北海道札幌市)

4位:ホテル京阪札幌(北海道札幌市)

5位:函館国際ホテル(北海道函館市)

6位:センチュリーロイヤルホテル(北海道札幌市)

7位:城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)

8位:ホテルロコア ナハ(沖縄県那覇市)

9位:ホテル日航アリビラヨミタンリゾート沖縄(沖縄県読谷村)

10位:旭川グランドホテル(北海道旭川市)

11位:三井ガーデンホテル岡山(岡山県岡山市)

12位:リーガロイヤルホテル(大阪府大阪市)

13位:リッチモンドホテル山形駅前(山形県山形市)

14位:ホテル日航金沢(石川県金沢市)

15位:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)

16位:ホテルオークラ東京ベイ(千葉県浦安市)

17位:ダイワロイネットホテル那覇国際通り(沖縄県那覇市)

18位:JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市)

19位:ラグナガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)

20位:ドーミーインPremium 小樽(北海道小樽市)

旅の楽しみの大部分を占める「食事」。そして1日の始まりに食べるホテルの朝食がおいしいと一味違う旅の始まりの予感がしますよね。

ホテルやプランによっては朝食付きか否かで、かなり料金が変わるところもありますが、おいしい朝食も旅の1つとして求めるなら ランキングを参考にしてみると良いかもしれません。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。