2015年04月22日

「岡山マラソン」 おかやまマラソン出場申し込みを

「岡山マラソン」 おかやまマラソン出場申し込みを
マラソン 女子 スケッチ サポーター 美人 AA.jpg
(マラソン 女子 スケッチ サポーター 美人)
マラソン 楽しみ.jpg
( マラソン 美人 スケッチ )
11月8日に岡山市内で初開催されるフルマラソン大会「おかやまマラソン」の出場申し込みが、22日正午から始まる。定員1万5000人のうち岡山県内在住の2000人を「県民優先枠」として、29日まで先行実施。インターネットの専用サイト「ローソン DO SPORTS」からエントリーでき、定員を超えた場合は抽選となる。
 同サイトはコンビニ大手のローソンが運営。申し込みの前に、氏名や住所などを入力して会員登録(無料)する。ローソン店頭の情報端末「Loppi」でも受け付けるが、手数料500円が必要。
 参加資格は1997年4月1日以前の生まれで、完走制限時間は6時間。個人の他、2人1組のペアでも申し込みできる。参加料は1人1万円。
 県外在住者も含めた「一般枠」(定員1万2500人)のエントリーは、4月30日から5月31日まで実施。併設する4.5キロのファンラン(定員500人、参加料3000円)も同期間に受け付ける。
 抽選となった場合は県民優先枠が5月21日、一般枠は6月29日に結果が発表される予定。優先枠の落選者は自動的に一般枠に回され再抽選される。
 フルのコースは、桃太郎アリーナ(岡山市北区いずみ町)前の国道53号をスタート。市南部の干拓地を経て旭川東岸を北上、シティライトスタジアム(同)にゴールする。申し込みの問い合わせは大会コールセンター(0570 783 178)。

/////
おかやまマラソン出場申し込みを 「岡山マラソン」
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:07| Comment(0) | 「岡山マラソン」 おかやまマラソン出場申し込みを | 更新情報をチェックする

岡山 倉敷市美観地 「瀬戸の花嫁」ら主役3人決まる

岡山 倉敷市美観地 「瀬戸の花嫁」ら主役3人決まる
瀬戸の花嫁 スケッチa.jpg
( 瀬戸の花嫁 スケッチ )

倉敷市美観地区一帯で5月2日に開幕する春の祭典「ハートランド倉敷」の実行委員会は21日、イベントに花を添える「瀬戸の花嫁」「かぐや姫」「くらしき藤娘」の3人を選んだ。それぞれ倉敷川で情緒たっぷりに繰り広げられる「川舟流し」の主役を務める。
 市花のフジにちなんだ藤娘は、開催35回を記念して初めて企画。香川大1年岸彩那さん(18)=岡山市=が選ばれ「初代の大役を任され光栄。大好きなまちのPRに携われてうれしい」と話した。
 白無垢(むく)姿で輿(こし)入れを演じる花嫁は岡山大2年石原茉依(まい)さん(19)=岡山市=で「憧れていた役。優雅でしとやかな女性を演じたい」と喜び、かぐや姫のノートルダム清心女子大3年垣見遥さん(20)=倉敷市=は「美観地区の町並みとともに、十二単(ひとえ)の美しさを伝えたい」と抱負を語った。
 55人が応募し書類選考を通過した15人が21日、倉敷市内で面接に臨んだ。
 ハートランドは5月2~5日と17日までの土、日曜に開催。花嫁は3~5日(午後1時半・3時半)、藤娘は3、4日(同2時半・4時半)、かぐや姫は2日(同7時40分)と3日(同7時)に小舟で倉敷川を下る。
 9、10、16、17日の川舟流しは、市観光大使の倉敷小町が花嫁を務める。
////
「瀬戸の花嫁」ら主役3人決まる 岡山 倉敷市美観地
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:05| Comment(0) | 岡山 倉敷市美観地 「瀬戸の花嫁」ら主役3人決まる | 更新情報をチェックする

岡山「湯郷温泉」キャラバン来社 温泉街でホタル乱舞

岡山「湯郷温泉」キャラバン来社 温泉街でホタル乱舞
温泉 足湯a.jpg
5月下旬~6月中旬に温泉街を乱舞するホタルをPRしようと、「湯郷温泉」(岡山県美作市)の観光関係者が21日、産経新聞大阪本社(大阪市浪速区)を訪れ、「温泉街から歩いてホタルが見にいける湯郷温泉に、ぜひお越しください」と呼びかけた。

 湯郷温泉は昔、円仁法師が足の傷を癒やしているシラサギを見て、発見されたと伝えられている。温泉街を清流・大谷川が流れ、初夏になると無数のホタルが飛び交う観光スポットとして人気を集めている。

 5月30日には湯郷交番前で「ホタルまつり」が開かれ、ホタルの一生をパネルで紹介したり特産品を販売したりする。岡山県大阪事務所(大阪市北区)では同15日まで、温泉街を再現したジオラマ模型を展示している。

 問い合わせは湯郷温泉旅館協同組合((電)0868・72・2636)。
/////
温泉街でホタル乱舞 岡山「湯郷温泉」キャラバン来社
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:03| Comment(0) | 岡山「湯郷温泉」キャラバン来社 温泉街でホタル乱舞 | 更新情報をチェックする

全国学力テスト / 県内の公立中1対象に独自テスト 岡山県教委

全国学力テスト / 県内の公立中1対象に独自テスト 岡山県教委
マラソン スケッチ 美人.jpg
////
岡山県内でも全国学力テスト

国公私立の小学6年と中学3年の全員を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が実施された21日、岡山県内でも570校の約3万6千人が参加した。
 岡山市北区北長瀬本町の大安寺中等教育学校では、3年生156人が臨んだ。生徒たちは解答方法の注意などを聞いた後、午前8時45分に1科目目の国語Aを開始。真剣な表情で問題に挑んでいた。
 2014年度の同県の平均正答率は小学6年が全国38位、中学3年は同42位。中学の全4科目で全国との差が過去最大に広がるなど低迷が続き、県教委は授業改革といった学力向上対策に取り組んでいる。
 県教委は前年度に続き、自治体内に小中学校が1校しかない場合を除いて市町村別成績を公表する方針。合わせて市町村教委による学校別成績の公表が可能になっているが、本年度も一部にとどまる見通しだ。
 県教委は同日、公立中学1年を対象に独自の学力テストも行い、164校の約1万8千人が受けた。結果は7月ごろ公表される。

////
県内の公立中1対象に独自テスト 岡山県教委

岡山県教委は21日、全国学力テストに合わせ、県内公立中学校の1年生を対象にした独自テストを行い、161校の約1万8千人が参加した。
 国語、社会、数学、理科の4教科。岡山市北区北長瀬本町の大安寺中等教育学校では155人が受けた。生徒たちは午前8時45分の国語から挑み、真剣な表情で問題と向き合っていた。
 独自テストは全国テストが再開された2007年度以降は中断していたが、全国テストが10年度に抽出方式になったのを受け、11年度に再開。全国テストは13年度から全員参加方式に戻ったが、独自テストは学力向上につなげるために継続している。
 結果は7月ごろ公表し、中学が1校のみの町村を除いて市町別成績を示す方針。
////
岡山県内でも全国学力テスト / 中1対象に独自テスト 岡山県教委
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:00| Comment(0) | 全国学力テスト / 県内の公立中1対象に独自テスト 岡山県教委 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。