2014年07月06日

玉野・渋川海岸を美しく

玉野・渋川海岸を美しく

///////
The beautiful coast Tamano, Shibukawa

The 6th, about 600 people and businesses local residents, maritime officials have worked to clean-up activities in Shibukawa coast of Tamano Shibukawa which declined to sea opening on the 12th.
Implementation (road) Network Promotion Council Meiuchi the "refresh Setouchi" the path of the Seto Inland Sea, sea to make in the coastal municipalities of the Seto Inland Sea. Participants were picked up over a period of about one hour by hand and fire tongs butts piece of wood to fit the gloves, was launched on the beach, candy bag abandoned, empty plastic bottles, tobacco, and burnt embers of the fireworks.
Same activities have been conducted every year since 1993, and part of the "80 Anniversary Seto Inland Sea National Park designation" this year.
///////
玉野・渋川海岸を美しく

12日に海開きを控えた玉野市渋川の渋川海岸で6日、地元住民や企業、海事関係者ら約600人が清掃活動に取り組んだ。
 瀬戸内海の沿岸自治体でつくる瀬戸内・海の路(みち)ネットワーク推進協議会が「リフレッシュ瀬戸内」と銘打ち実施。参加者は手袋をはめ、砂浜に打ち上げられた木片、捨てられた菓子袋、空きペットボトル、たばこの吸い殻、花火の燃えかすなどを火ばさみや手で約1時間かけて拾い集めた。
 同活動は1993年から毎年行われており、今年は「瀬戸内海国立公園指定80周年記念事業」の一環。
///////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 23:59| Comment(0) | 玉野・渋川海岸を美しく | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。