2015年05月13日

スマホアプリ 岡山後楽園 日本三名園のひとつ

スマホアプリ 岡山後楽園 日本三名園のひとつ
岡山城 と松 秋冬 スケッチ.jpg
日本三名園のひとつ、岡山後楽園を知って楽しむスマートフォン用アプリ公開!
スマホアプリ「岡山後楽園ナビ」が公開されました!


岡山後楽園内のイベントや建築物、植物などの見どころひとつひとつにフォーカスし、写真や動画で深く知ることができる便利なアプリです。さらに、岡山後楽園観光をより便利に、より楽しくナビゲートする機能満載です。是非ダウンロードしてご活用ください。

詳細
【提供開始日時】
2015年(平成27年)5月12日(火)開園7:30~

【対応機種】
Android及びiOS端末

【アプリの特徴】
①岡山後楽園の見どころを写真や動画で分かりやすく紹介
②GPS機能で岡山後楽園の観光をナビゲート
③みんなの写真から岡山後楽園の『今』がわかる
④岡山後楽園の四季折々の美しい景観を写真で投稿

【アプリの取得方法】
岡山後楽園ナビ


場所
岡山後楽園

所在地
岡山県岡山市北区後楽園1-5

岡山県 「岡山後楽園ナビ」始めます!
/////
日本三名園のひとつ、岡山後楽園 スマホアプリ
/////
岡山城 と松 秋冬.jpg
/////
スマホ時代の最新勉強スタイル…『スマ勉』って効果あるの?

今どきの学生はどうやって勉強しているのかご存知ですか?
今日の直撃御免は荘口彰久リポーター(@souguchi)が最新の勉強スタイルを追求しました!



受験真っただ中の高校3年生の勉強を取材すると、なんと教材やノートが見当たらない。
彼らが見ているのは、進学塾などの人気講師の授業が受けられるスマホアプリ。
一通り授業を受けるとテストが出題され、勉強の成果もすぐ分かるんです。



生徒「先輩は これだけやってて早稲田とか普通に受かってます」

今や、本やノートではなくスマホで勉強する『スマ勉』が当たり前になっているんです。
ノートに書いて覚えるのは過去のもの。教科書や黒板は写真にとって後で見る。
さらに他の人が書いたノートを、みんなで共有して見られるアプリも登場。
『スマ勉』は学生たちの間で当たり前の時代になっていました。
しかしスタジオは、スマ勉派とノート派が真っ二つ。
もちろんIT関連企業、株式会社ドワンゴ取締役の夏野剛さんや、慶応義塾大学准教授の石戸奈々子さんはスマ勉派。

夏野「これは全世界的な傾向です。アメリカの公立小学校では教材ビデオを集めたサイトで、個人が進路に合わせて勉強しています。実は日本のスマ勉はまだ公教育では遅れているんです」

石戸「スマホを使うといいことが3つあります。まず動画などを使って楽しく分かりやすく勉強できる。次に、友達同士でつながって教えあって学びあえる。そして、個人の学習進度に合わせて効率的に学べる。是非スマ勉をためしてください」

一方、ノート派はいつものメンバー。

小倉「ボクなんか読んだ本 目の前に並んでないとやだもん」
笠井「スマホで早稲田に受かったって?私が浪人した地獄の1年は何だったの?」



夏野「過去の成功体験にこだわっちゃいけませんよ。車がある社会で人力車に乗っているようなもんです」

/////
スマホ時代の最新勉強スタイル…『スマ勉』って効果あるの?
参考
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:07| Comment(0) | 岡山発アプリ | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

スマホ適正利用 啓発ポスター募集 / スマホ適正利用へ啓発動画撮影

スマホ適正利用 啓発ポスター募集
スマホ 適正利用 問題.png
 岡山県内の中学生有志がスマートフォン・携帯電話の適切な使い方を考える「OKAYAMAスマホサミット」で採択した「宣言」を広く知ってもらおうと、山陽新聞社と県教委、岡山市教委が啓発ポスターコンクールの作品を募っている。最優秀作品(3点)は県内の小中高校や公共施設などに掲示する。
 作品のテーマは2月の第3回サミットで採択した「おかやま中学生スマホ宣言2015」。長時間使用に注意を促す「勉強じゃ!
 スマホ手放せ
 中学生!!」▽危険性を訴える「大丈夫?
 自分自身に問いかけて」▽ネット上の人間関係に関する「その画面で築いた友情は本物ですか?」?の三つから一つを選び、作品に盛り込む。
 対象は小中高生(新年度の学年)。四つ切りの縦または横で、画材は自由。県教委義務教育課ホームページにある応募用紙に必要事項を記入し、作品裏に貼り付ける。
 小学生、中学生、高校生の3部門で審査。全応募作品の中から最優秀賞3点(図書カード各1万円)を選ぶほか、各部門で金賞(同5千円)銀賞(同3千円)銅賞(同1千円)を1点ずつ決める。
 応募者全員に、サッカーJ2・ファジアーノ岡山の選手写真とスマホ宣言入りの特製クリアファイル(非売品)をプレゼントする。
 4月27日までに〒700?8534、岡山市北区柳町2の1の1、山陽新聞子どもとネット取材班(086?803?8037)へ郵送または持参。作品は返却しない。
////
スマホ適正利用へ啓発動画撮影

岡山県内の中学生有志がスマートフォン・携帯電話の適切な使い方を考える「OKAYAMAスマホサミット」(山陽新聞社主催、県教委、岡山市教委共催)の最終回となる第4回会合が28日、岡山市北区柳町の山陽新聞社であり、啓発動画を撮影するとともに、スマホの使い過ぎを防ぐアプリの開発へアイデアを出し合った。動画、アプリとも5月に岡山市で開かれる成果報告会で披露する。
 青少年のインターネット利用に関する国の連絡会座長で兵庫県立大の竹内和雄准教授が司会を務め、岡山、倉敷、美作、高梁など9市町の18校から26人が参加。これまでの会合で生徒は、動画撮影とアプリ開発を行うことを自分たちで決めており、この日はそれぞれの班に分かれて作業した。
 動画班は、生徒が考案した脚本を基に短編2作品を撮影した。いずれもネット上への書き込みをめぐり、友人とトラブルになる筋立て。山陽新聞社とその周辺を舞台に、中学生自身が出演した。近くの下石井公園では登校風景の撮影があり、生徒の要望に応じ、見守り活動の地域ボランティア役で竹井千庫県教育長が特別出演した。
 アプリ班は、ソーシャルゲーム大手ディー・エヌ・エー(東京)の担当者を交え、アプリの仕組みやデザインを協議。「アプリ名は岡山にちなんで『桃太郎アラーム』としよう」「スマホを使い過ぎると、鬼をイメージした音声で叱るシステムにしてはどうか」といった意見が出た。
 参加した県立倉敷天城中学校2年の女子生徒(14)は「私たちのアイデアが目に見える成果となりつつあり、興奮している。サミットでの取り組みを一人でも多くの人に知ってほしい」と話した。
 成果報告会は5月24日、山陽新聞社さん太ホールで開催。啓発動画やアプリのお披露目のほか、募集中の啓発ポスター優秀作品の表彰、生徒や教育関係者らによるパネルディスカッションなどがある。
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 10:07| Comment(0) | 岡山発アプリ | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

岡山市がアプリ入賞3点を公開

岡山市がアプリ入賞3点を公開

岡山スマホアプリコンテスト (毎年 9月頃 エントリー)
////
Okayama-shi exhibits 3 points of application winning.

Okayama-shi has begun to open 3 points of winning of "Okayama SUMAHOAPURIKONTESUTO 2014" who collected the application which leads to charm sending in the city on the 11th. A famous place in the city and facilities can be downloaded for free of charge from a city home page (HP) by an introduced tourist information application and the game application which enjoys a quiz for Okayama.
Of "Okayama walk" and the excellent prize with which 3 points were spangled in a highest award of a production section, "onibiden-another Momotarou tradition" "peach man".
Mr. Takashi Komuro (31) contrived Okayama University department of dentistry for 5 years for "Okayama walk". I operate the character on the screen which indicated a map of the city and go around 59 tourist spots such as Korakuen and Okayama-jo. When the sign installed in each and a symbol are checked, a picture and an explanation are indicated. It's connected with a short sentence contribution site and TSUITTA, and I search for TSUITO about a tourist spot near the character (remark) and also set up the indicated function.
2 sets of student group of a college and be Max Co. (the said Kita-ku Shimadahonmachi) makes 2 points of an excellent prize respectively. Momotarou is advancing the story which gets rid of a demon while replying to a quiz about Okayama "onibiden-another Momotarou tradition". 8 stages where the problem genre and degree of difficulty are different are established.
The contents by which player's girl enjoys the "IKEMEN" character of Momotarou and 4 people who made the dog, the monkey and the pheasant a motif respectively and a date for "peach man". A date spot is preparing a tourist spot of a prefecture and total of 9 points of facilities centering on the city.
An application corresponds to only an android terminal both, and it can be downloaded from the said contest introduction page of city HP (http://www.okayama-tbox.jp/pages/app_contest).
We assume "The work which can touch Okayama's charm while enjoying oneself both. I want many people to enjoy itself." for a city information planning section.
////
岡山市がアプリ入賞3点を公開

岡山市は11日、市の魅力発信につながるアプリを募った「岡山スマホアプリコンテスト2014」の入賞3点の公開を始めた。市内の名所や施設を紹介する観光案内アプリ、岡山にちなんだクイズを楽しむゲームアプリなどで、市ホームページ(HP)から無料でダウンロードできる。
 3点は、制作部門の最優秀賞に輝いた「岡山散策」と優秀賞の「鬼備伝~もう一つの桃太郎伝説」「ピーチマン」。
 「岡山散策」は岡山大歯学部5年小室隆さん(31)が考案した。市内の地図を表示した画面上でキャラクターを操作し、後楽園や岡山城といった59カ所の観光地を巡る。それぞれに設置された看板やシンボルをチェックすると、写真や説明文が表示される。短文投稿サイト・ツイッターと連動しており、キャラクター近くの観光地に関するツイート(発言)を検索して表示する機能も設けている。
 優秀賞の2点は専門学校・ビーマックス(同北区島田本町)の学生グループ2組がそれぞれ作成。「鬼備伝~もう一つの桃太郎伝説」は、岡山に関するクイズに答えながら、桃太郎が鬼を退治するストーリーを進めていく。出題ジャンルや難易度が異なる8ステージを設けている。
 「ピーチマン」はプレーヤーの女の子が桃太郎、犬、猿、キジをそれぞれモチーフにした4人の“イケメン”キャラクターとデートを楽しむ内容。デートスポットは市内を中心に県内の観光地や施設計9カ所を用意している。
 アプリはいずれもアンドロイド端末にのみ対応しており、市HPの同コンテスト紹介ページ(http://www.okayama-tbox.jp/pages/app_contest)からダウンロードできる。
 市情報企画課は「いずれも楽しみながら岡山の魅力に触れられる作品。多くの人に楽しんでほしい」としている。
////
岡山アプリコンテスト.png
////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:02| Comment(0) | 岡山発アプリ | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。