2015年04月25日

岡山高島屋 と 天満屋岡山店 岡山2百貨店に県内の逸品大集合

岡山高島屋 と 天満屋岡山店 岡山2百貨店に県内の逸品大集合

岡山市内の百貨店2店で24日、地域の特産品を販売するイベントがそれぞれ始まった。いずれも岡山県内の逸品を紹介しようと初めての企画。地元ならではの食品や工芸品をそろえ、集客増にもつなげる。

■衣料や工芸品、スイーツ600点-岡山高島屋
高島屋 岡山.png
 岡山高島屋(岡山市北区本町)は衣料や伝統工芸品、スイーツなどを集めた「おかやまmonoがたり」をスタートした。5月6日まで。
 8階催会場で30社・団体が、県郷土伝統的工芸品の烏城紬(つむぎ)や撫川うちわ(いずれも岡山市)、横野和紙(津山市)など計約600種類を販売。ビッグジョン(倉敷市)のジーンズやタケヤリ(同)の倉敷帆布製バッグのほか、プリンといった菓子も並ぶ。
 土日、祝日を中心にそうめんの手延べや紙すきなども体験できる。岡山高島屋は「よく知られた商品だけでなく、隠れた岡山の名品も発信していきたい」としている。

■笠岡、鏡野の道の駅“誘致”-天満屋岡山店
天満屋 岡山 美人 スケッチ サポーター.jpg
( 岡山 天満屋 美人 スケッチ サポーター)
 天満屋岡山店(岡山市北区表町)は「出張~てんまや道の駅~」と銘打ち、県内2カ所の道の駅を25日までの2日間限定で“誘致”。食品を中心に現地でしか買えない商品も販売している。
 6階みどりの広場に「笠岡ベイファーム」(笠岡市)と「奥津温泉」(鏡野町)が売り場を特設。笠岡はシャコを丸ごと使った丸天、キウイジャム、奥津は葉ワサビのしょうゆ漬け、川魚の塩焼きなど計約100種類を扱う。
 「商品を楽しんでもらうとともに、各地の魅力をPRし地域活性化にもつなげたい」と同店。今後も他の道の駅と連携し、数カ月に1度のペースで同様の催しを開く予定。
/////
岡山2百貨店に県内の逸品大集合 岡山高島屋 と 天満屋岡山店
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:07| Comment(0) | 「岡山ビブレ」 から 「イオンモール岡山」 | 更新情報をチェックする

4月26日(日) イオンモール岡山でAKB48チーム8スペシャルライブを開催!

4月26日(日) イオンモール岡山でAKB48チーム8スペシャルライブを開催!
AKB スケッチ a.jpg
(AKB スケッチ サポーター 美人)
イオンモール体験創生プロジェクト Exhaust note in イオンモール岡山


《岡山県:2015年4月25日(土)~26日(日)》
イオンモール体験創生プロジェクト Exhaust note in イオンモール岡山

[会場]
イオンモール岡山 1F未来スクエア

[開催日時]
4月25日(土) 10:00~20:00
4月26日(日) 10:00~20:00

[チーム8出演]
4月26日(日) 第1部11:00?11:30/第2部14:00?14:30
※時間は変更になる場合がございます。

[参加メンバー]
近藤萌恵里(長野県)/太田奈緒(京都府)/山田菜々美(兵庫県)/人見古都音(岡山県)/谷優里(広島県)/行天優莉奈(香川県)
※参加メンバーは体調不良等の理由により、不参加となる場合がありますこと予めご了承ください。

[入場料]
無料

[入場]
本イベントへのご参加を希望のお客さまは、安全上の都合により会場への先行入場(9:50頃)を行います。先行入場ご希望のお客さまは、1階北 岡山駅側入口へお集まりください。

[注意事項]
本イベントの運営にあたり、下記の注意事項をお守りいただきますようお願いいたします。
◯物品を置くことでの席取りは禁止といたします。
◯参加希望の方の人数により、イベント会場への入場を制限する場合がございます。

4月26日(日) イオンモール岡山でAKB48チーム8スペシャルライブを開催!
/////
イオンモール体験創生プロジェクト Exhaust note in イオンモール岡山
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:05| Comment(0) | 「岡山ビブレ」 から 「イオンモール岡山」 | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

岡山高島屋 「乾杯」掛け声響くビアガーデン

岡山高島屋 「乾杯」掛け声響くビアガーデン
ビアガーデン.jpg
夏の気分で乾杯?。岡山市の百貨店で23日夕、岡山県内の主要施設のトップを切り、ビアガーデンが始まった。気温がぐんぐん上がり、日中は汗ばむほどの陽気となったこともあり、仕事帰りの会社員らが早速、冷たいビールでのどを潤した。
 岡山高島屋(同市北区本町)が屋上に550席を用意し、午後5時半から営業を開始。職場のグループやカップルらが続々と訪れ、あちこちで「乾杯」の掛け声とジョッキを合わせる音が響いた。
 この日の岡山県内は高梁市(最高気温25・5度)、津山市(同25・2度)などで今年初の夏日(同25度以上)を記録。全16観測地点のうち15地点で今年最高を更新し、岡山市も24・9度まで上昇した。同僚と約30人で訪れた同市中区、会社員男性(53)は「待ちに待った季節。開放的な雰囲気で飲むビールは最高で、疲れも吹き飛びます」と笑顔を見せた。
 県内では今後、他の百貨店やホテルも順次ビアガーデンを開始し、シーズンが本格化する。
/////
「乾杯」掛け声響くビアガーデン 岡山高島屋(同市北区本町)
/////
ビアーガーデン.jpg
/////
posted by 岡山パワーズ(okayama_powers)  at 07:05| Comment(0) | 「岡山ビブレ」 から 「イオンモール岡山」 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。